タイトルのFlashが埋め込まれています。
ツアーコース詳細
トップページに戻る ツアー一覧に戻る 前に戻る

〖ワイバードFINAL@‐1〗高山の鳥をのんびり観察〜富士山五合目【最大16名様】 写真撮影可能 初心者可能
よく歩く(1日3〜5km) 8月4日(金)
UPdate:2023/06/06 更新
■東京(新宿)発16,000円 <2名参加>※お連れ様同士限定特別割引プラン
■東京(新宿)発20,000円 <1名参加>※お一人様バス座席2席確保
■食事条件: 各自山荘にて
■最少催行: 12名(最大16名様)
■同行ガイド: 中野泰敬
■添乗員: −
〜2名様プランは必ずお連れ様同士でお申込みください。
〜詳しい資料はご用意いたしておりません。
出発集合詳細
■新宿駅西口08:00集合(19:00帰着予定)
予約状況
1名様分空きが出ました。よろしくお願いします。
※ツアー新規受付業務は7月28日にて終了となります。
■取消料のご案内
7月14日(金)以降 :通常旅行代金の20%
7月28日(金)以降 :通常旅行代金の30%
8月3日(木)以降 :通常旅行代金の40%
出発当日旅行開始前 :通常旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 :通常旅行代金の100%
※弊社営業時間外又は弊社休業日にキャンセルのご連絡を頂いた場合は翌営業日扱いとなります。
予約・資料請求

キクイタダキ


ワイバード最後の日帰りツアーは、暑さ厳しく、なかなか出かける気にもならない季節に、涼を求めて富士山五合目で野鳥を楽しむというのはいかがでしょうか。五合目には奥庭荘という宿があり、宿の前には野鳥の水場が設けられています。その前でじっと待っているだけで、様々な亜高山帯の野鳥が出現し近くで見ることができます。コガラ、ヒガラ、メボソムシクイ、ルリビタキ、ウソ。そして亜高山帯と言えばキクイタダキ。弊社のシンボルマークの鳥です。普段見上げて見るばかりのキクイタダキを、上からのぞくように見ることができ、名の由来である頭頂の菊模様を見るチャンスです。加えて数は少ないですが、ホシガラスとの出会いにも期待しましょう。キクイタダキとホシガラスは気まぐれもの。頻繁に来ることもあれば、全く来ない日もあり、この両種に限っては運を天に任すしかありません。しかし、良い天候が2,3日続けば必ず現れると言ってもよいでしょう。ツアーの日が、そのような日に当たればと祈るばかりです。
宿の裏には富士山頂を望める周遊の遊歩道が整備されています。遊歩道を歩けばメボソムシクイやルリビタキ、カヤクグリのさえずりも聞かれますし、さえずっている姿も目にできるかもしれません。また樹幹で餌を探すキクイタダキも見られるかもしれません。
4時間から5時間ほどの滞在になりますが、下界の暑さを忘れ、のんびりと富士山5合目の野鳥たちを楽しんでいきましょう。尚、奥庭荘では、地物のキノコを使った定食やおそばなど、豊富にメニューを取り揃えています。昼食はお弁当持参ではなく、お世話になる奥庭荘にて個々に注文してお召し上がりいただければ幸いです。真夏とはいえ、霧が発生すると寒さを感じます。フリースや薄手のダウンジャケットなど、念のため防寒着をご用意ください。靴は軽登山靴が最適です。
                                      バードガイド 中野泰敬

(出会いたい鳥たち)
アマツバメ、ホシガラス、キクイタダキ、コガラ、ヒガラ、メボソムシクイ、ミソサザイ、ルリビタキ、カヤクグリ、ウソなど

【旅行日程】
新宿0800⇒(中央道・富士スバルライン)⇒富士山五合目…奥庭荘(観察)⇒1900新宿