|
|
|
|
|
|
|
|
<< 2021年04月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
|
|
|
|
|
|
今朝はツアーお見送りのため新宿駅に |
今朝は新宿駅の中央線特急ホームへツアーのセンディングに出かけた。
GoToトラベルは12月28日より中断されるが、弊社ツアーの最終は26日まで。東京都解禁となった10月から今月までの3か月間、一部の追加設定を除きGoTo全コースを催行することが出来た。ご参加頂いたお客様には心からの御礼を申し上げたい。
何人かのお客様にお話を伺ったが、やはり皆さん鳥見に出かけたいのだ。
|
2020/12/22 |
ネバギバ! |
「ネバギバ!」これは気分転換にと週末に見に行ったおバカ映画『新解釈・三國志』の中でムロツヨシ演じる諸葛孔明が放った言葉だ。まさに今の私の気分を表している。
ご存じの通り昨夜、菅総理は年末年始のGoToトラベル一時停止を決断。我が業界は大変な状況だが、こんな時こそ逆に闘志が湧いてくる。年内の弊社ツアーは予定通り実施、年明けの道東撮影の旅と諏訪湖ツアーは中止の方向だが、何と嬉しい事に道東についてはGoTo割引が適用されなくとも行きたいとのお客様からの声。私としても半数(5名)以上残って頂ければ催行したいと考える。政府からのキャンセル補助を貰った方が赤字は少ないのだろうが、私はとにかく可能な限りお客様の行きたい気持ちに応えたい。
例えば医療体制が不備な、ある離島へのツアー。難しい局面を迎えたが、島の観光協会から「御社のツアーは感染リスクが低いのでぜひ来て欲しい」と船会社にまで話を通して下さったおかげで何とか実施出来た。宿の方にも感謝され、もちろんお客様は大満足。今後もどんな状況になろうとも、自らが創ったツアーを否定などしたくない。
テレワークのBGMに重宝しているRaNi Music♪から中島みゆきさんの曲が流れてきた。
ファイト! 闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう ファイト! 冷たい水の中をふるえながらのぼってゆけ
|
2020/12/15 |
GoTo自粛要請、東京都民65歳以上も対象に |
65歳以上の東京都民に対し自粛要請が発令されて5日が経過。弊社ツアーでも該当のお客様にお知らせしたが、ありがたい事にそのままご参加頂ける方も数名おられた。
冬を迎え新型コロナ感染症第3波が叫ばれ、一部地域での医療制度の崩壊が危惧されているが、これをGoToトラベルのせいと決めつけるマスコミや世論は如何なものか。私自身もすでに何度かGoToトラベルを利用したが、感染症対策を十分に講じていればクラスターが起きる心配はないと考える。実際、新幹線車内や航空機内での感染の報告はなく、朝夕の通勤電車でさえも、マスク着用で会話がなければ感染リスクは少ない。
もちろんツアーへの参加、不参加はお客様のご判断に委ねるが、ご高齢の方以外については必要以上に恐れることはないだろう。弊社では引き続きGoToトラベルの恩恵をお一人でも多くの方に受けて頂きたく、ツアー運営を続けてまいります。
|
2020/12/07 |
|
|
|
|
|