社長日誌のトップ
|
ツアー日誌
|
HOME
最近の日誌
・
同級生が還暦でCDデビュー
・
3本すべて赤い鳥を参加者全員が観察
・
新コースもリニューアルコースも順調!
・
憧れの南極探検クルーズにぜひ!
・
球磨川上流でヤマセミを観察
・
メディアリテラシー
・
今年も新年互礼会に参加
・
新年あけましておめでとうございます。
・
ちょっと早いですが…
・
今年の下町第九は大成功!
▼
先月の日誌
・
久しぶりの旅程管理研修
(0)
・
横浜中華街の夜
(0)
・
airbnb とUber
(0)
・
弊社は来週夏休みとなります。
(0)
・
札幌にて道内観光振興について講演
(0)
過去ログ(56)
・
2018 年 09 月
(5)
・
2018 年 08 月
(5)
・
2018 年 07 月
(6)
・
2018 年 06 月
(6)
・
2018 年 05 月
(4)
・
2018 年 04 月
(6)
・
2018 年 03 月
(6)
・
2018 年 02 月
(5)
・
2018 年 01 月
(7)
・
2017 年 12 月
(6)
▼
リンク
カレンダー
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
管理用
久しぶりの旅程管理研修
先日は霞が関の日本旅行業協会研修室にて、海外旅程管理(海外添乗員資格取得)研修。
この講義は担当してから20年以上、しかも今や自分で作ったテキスト、自分で作った試験問題。これ以上やりやすい条件はないはずなのにマンネリを感じる。それでも老体に鞭打って業界の為にと頑張った。早く若い人材が育って後を引き継いで欲しいのだが。
来週は東海汽船の社内研修を依頼されている。取引先なので再び鞭打ち頑張りたい。
一般 | No.1936 yamamoto 2018/08/31
Next > 東海汽船にて講演会
Back < 横浜中華街の夜
Y Bird All rights reserved.